It is no use [good] doingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
It is no use [good] doing 意味
【句動詞】
1. ~しても無駄だ、~しても役に立たない
・ 類義語:
It is no use crying over spilled milk.
こぼれたミルクについて泣くことはむだです。(覆水盆に返らず)



"句動詞"の英単語

  • become obsessed with  ~に夢中になる
  • know better than to  ~するほど愚かではな..
  • drop everything  すべて放っておく、何..
  • determine whether  ~かどうかを決める
  • call at  ~(場所)を訪れる
  • be sucked into  引き込まれる、吸いこ..
  • be of value  価値がある
  • later on  のちほど、あとで、追..
  • sit up late  遅くまで起きている、..
  • be away on holiday  休暇中である、休暇で..
  • come to do  doするようになる
  • level with  ~に率直に言う、~と..
  • embark on  踏み出す、着手する、..
  • check over  詳しく確認する
  • be on the knees of the..  まだ決まっていない
  • in the mood for  ~したい気分である
  • have acquaintance with  ~と面識がある
  • give ~ up for dead  ~を死んだものとして..
  • < 一覧 >
    It is no use [good] doingの意味は、「~しても無駄だ、~しても役に立たない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.