It is no use [good] doingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
It is no use [good] doing 意味
【句動詞】
1. ~しても無駄だ、~しても役に立たない
・ 類義語:
It is no use crying over spilled milk.
こぼれたミルクについて泣くことはむだです。(覆水盆に返らず)



"句動詞"の英単語

  • look back on  回想する、振り返って..
  • A except B  B以外のA
  • have the kindness to d..  親切にもdoする
  • intend to do  ~するつもりです
  • make the best of  あまり良くない物や状..
  • wish to do  doしたい
  • is the case with  ~について当てはまる..
  • on ~ing  ~するやいなや
  • shake off  振り切る、追い払う、..
  • interest oneself in  ~に興味がある
  • be wary of  ~に注意する、~を警..
  • inflict A on [upon] B  苦痛・刑罰・負担など..
  • coincide with  ~と一致する、~と同..
  • fret over  ~を心配する、~を思..
  • keep the law  法律を守る
  • cut down on  ~を減らす、~を切り..
  • take leave of  ~にいとまごいする、..
  • think ~ over  ~をじっくり考える
  • be through with  ~を終える、~をし遂..
  • be consistent with  ~に矛盾しない、~と..
  • < 一覧 >
    It is no use [good] doingの意味は、「~しても無駄だ、~しても役に立たない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.